生活の様子
高校入試

2020年3月4日

こんばんは。

セカンドスクール

サポーターの西沢です。

プログラムの際のマスクの着用やこまめな手洗いうがいなど感染症予防には気をつけて活動を実施しています。

もちろん日頃から心掛けることで体調管理にも配慮し、安心して活動することができますね。

老人ホームでのボランティア活動の際、清掃や衛生面には特に気を使っています。

いつも以上にしっかりと清掃し、仕上げ後の確認も怠りません。

汚れがなくとも隅々まで徹底して掃除することで空間を清潔に保ち、衛生面に対する意識も自然と向上します。

分散して効率よく活動することも大事ですが、今は1カ所ずつ徹底して清掃する方法をとっています。

仲間と共に行うことで常にチェックし合い、やり残しの防止にも繋がっています。

利用者さんが安心して生活できる様に、生活用品へのアルコール消毒などは特に配慮して作業しています。

細かいところはもちろん、直接手が触れる箇所は何度も除菌します。

感染を未然に防ぐ為にもできることは最大限行なっています。

中途半端にせず、できることは最後までやり遂げる。

生徒達の心掛けは生徒達の成長に繋がっています。

他の活動でも協調性は着実に身についています。

トライとブロリーは家具の組み立て作業を行なっていました。

設計図を見て、声を掛け合いながら作業を進めました。

1人では大変な作業でも仲間と一緒なら、気持ちにも余裕を持つことができますね。

お互い協力し合い、効率よく進めていました。

先日の犬小屋の木工作業をはじめ、生徒達は細かい作業や制作することが大好きです。

作業工程でたくさんの知識やスキルも身につきます。

興味を持って取り組むことで経験値をどんどん増やしています。

しっかりと作り上げ、完成品を目の前に2人は達成感からとても嬉しそうな表情をしていました。

喜びを分かち合うことも大切ですね。

そして今日はマーシーが地元の高校で入学試験を受験してきました。

まだ暗いうちの早朝から出発し、道中の車内では眠気を全く感じさせることなく自分でまとめたノートを広げ1つずつ確認していました。

高校に通いたい、、、

そう思ったあの日から今日まで一生懸命勉強してきました。

苦手意識のあった数学も、今は得意な科目に変わりました。

自分自身の将来の為にやれることはやってきました。

悔いを残すことなく全力で挑むのみです。

万が一にも試験に遅れない様に早朝の渋滞も考慮し、安心・安全な引率で時間に余裕を持って試験会場に到着しました。

在籍校の学年主任の先生もきてくださり、クラスメイトとの再会もあり少し緊張していたマーシーの顔も綻びました。

適度な緊張感を持って試験に臨むことができた様です。

試験は自分が思っていた以上にできた様で、安心した様子も伺えました。

試験結果よりも目標をしっかりと持ち、全力で取り組んできた過程こそが1番大事です。

がんばってきたことがいつか必ず役に立つ時がくるでしょう。

高校生になったらサッカー部に入りたいと早速、新たな目標を持っています。

嬉しい桜の便りが今から待ち遠しいですね。