軽作業プログラム
美化活動

2020年9月18日

今日の日中は気温が上がり夏の暑さが戻るとのことでしたが、風も吹いていたおかげで暑さは感じませんでした。

週末は雨模様となる様なので、朝から洗濯物をはじめ、布団カバーを干す生徒もいました。

洗濯物が乾かないことを想定し、事前に用意しておくことは大事ですね。

 

午後は屋内と屋外に分かれて軽作業プログラムを実施。

屋外での作業は美化活動を行いました。

時間内で作業を終わらせる為、それぞれ担当を決めて作業に取り掛かりました。

 

 

レモ・マメ・チビは校舎裏の水回りの清掃作業。

狭い場所での作業でしたが、お互いを気遣い合い協力して進めていきました。

 

 

アイスとマリンは校舎の壁や天井を中心に清掃してくれました。

高いところの土埃もキレイに落とします。

やるからには徹底的にの精神で取り組みました。

 

 

ミントも盤面についた頑固な汚れを落としてくれました。

大変だからこそ、キレイにしがいがあると意気込んで作業していました。

キレイになった盤面にやってよかったと嬉しそうに話していました。

 

 

空の様子も毎日変わり、空を眺める楽しさも味わえます。

休憩中は迫力のある雲を見上げれば疲れも取れてしまいますね。

自分の持ち場が終わったら他の持ち場の手伝いにまわります。

仲間の協力で各場所時間内に作業を終えることができました。

 

 

作業終了後は後片付けもしっかりと行います。

チビも使った道具を丁寧に洗い、作業開始前よりもキレイな状態を意識しました。

日頃から道具を丁寧に扱うことで物持ちも良くなります。

決して粗末に扱わず、次に使用する人が心地よく使える様にしておくことで、作業する際のやる気も自然と出てきますね。

定期的な美化活動をこれからも実施していきましょう!

 

 

先日から受験生を対象にしている学力試験も第3回となりました。

今の自分が発揮できる学力。

これからどういった勉強方法を取り入れるか?

どこを重点的に勉強を進めるか?

入学試験に向けての対策の参考になり、とてもいい機会になった様です。

 

 

ヒロ

問題が思ったより難しかった。

勉強したところはいい結果に繋がったが、やったところとやってないところが明確になってしまった。

バランスよく勉強していきたいと話していました。

 

 

モンブラン

わからないところがあった。

しかし、今後の勉強の意欲が湧き、苦手な英語の長文問題にも積極的に取り組んでいきたいと話していました。

 

 

シロ

できるとこはできましたが、時間を気にしすぎたことで、急いでやってしまいケアレスミスをしてしまった様です。

見直しの時間も含めた解き方も取り入れたいと話していました。

今回の学力試験で今まで気付かなかったことに気付くことができました。

入試に向けて新たな気持ちで取り組んでいきましょうね!

 

 

新入生が入寮プログラムを終え、集団生活へと新たなスタートを切る瞬間。

それはリビングのドアが開いた時です。

入寮プログラムを通じて自分と向き合い、これからどうしたいか?何をしなければならないか?その答えはドアの向こう側に待っています。

緊張する生徒もいれば楽しみでしょうがないという生徒もいます。

どちらの生徒にとっても同じスタートライン。

リビングに足を踏み入れれば仲間達からの温かい拍手の喝采が待っています。

今日から始まる集団生活。

新たな仲間との出会いに充実したスクールライフが待っています。

 

【本日のトピックス】

生徒達の大好物であるカレーライス。

普段は調理実習の一環として調理当番の生徒がカレーを作りますが、今日は元日本料理のスペシャリストである調理スタッフの方がお手製の愛情たっぷりカレーをつくっていただきました。

 

 

作り手によって様々な味の変化があるカレーライス。

絶妙なバランスの調味料。

トロミの加減など、ほんの少し変化に子供達はとても嬉しそうな表情をしていました。

美味しいカレーに舌鼓。

もちろんお代わりの声がリビングに響き、会話も盛り上がり、いつにも増して賑やかな食卓になりました。