スマホ中心の生活になっていませんか

2018年12月13日

こんにちはセカンドスクール事務局です。

12月初旬を迎え、2018年も終盤に近付いてきました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

受験生のお子様がいらっしゃる親御さんは

親子とも例年以上に忙しい日々を送られているかもしれません。

 

今年は平成という年号で迎える

最後の年越しになります。

平成元年から数えること30年。

我々の生活は劇的に変わり、ネットで物を買う時代。

情報を集める時代。コミュニケーションをする時代。

そして、自らが情報や動画を発信する時代に変わりました。

特にスマホが主流になった2007年前後以降

インフラの一つとしてスマホは必要不可欠な

アイテムとなったように思います。

一方で『スマホ依存』という言葉が出てきたように

四六時中スマホに触っていないと不安になる。

LINEやツイッターが届かないと

疎外されたのではないかと落ち着かない。など、

現代の依存症の代表格として、

取り上げられることも増えてきました。

もしかしたら、皆様のご家族の中にも

入浴中やトイレにスマホを持ち込む。

家族との食事の最中、会話に参加せずスマホでゲームをしている

スマホの電池が少なくなったり、圏外になるとイライラする。

という方はいらっしゃるかもしれません。

学校の冬休みや年末年始は家族や親せきと

過ごす時間が長くとれる貴重な時期です。

もし、スマホ中心の過度な生活に陥っている場合は

これを機会に見直すことができないか検討してみてください。