初挑戦の日常
2025年8月18日

今日からまた一週間が始まります。
先週は初めての挑戦をたくさんしました。

某有名インフルエンサーのお菓子作り動画を参考に「タッパープリン」に挑戦しました。
甘くてプルプルのプリンが出来ました。

中学生組が率先して手伝ってくれました。
作る前日から楽しみにしていて動画も作る前に何回も予習していました。
カラメルがうまくいかなかったことが悔しかったようで再チャレンジをしたいと言っています。

味は好評で数分で食べ終わりました。
また食べたいとリクエストもあったので近いうちにまたチャレンジしようね!

ミミはミシンを頑張っていました。
返し縫いなど難しい難所も苦戦しながらも縫うことが出来ました。

止め糸を綺麗に外して完成です。
細かいし他の糸を切ってしまうとやり直しなので、集中してやっていました。

もう一つ大事な裏返して表にする作業です。
マチの部分をしっかり出せるように慎重に角を持ちながらひっくり返します。

表に綺麗に返すことが出来たので、残り取っ手のヒモを通します。

完成しました。
実は、初めて裁縫に挑戦したみたいですが縫い目も真っ直ぐで指導したスタッフは褒めていました。

挫折しかけたこともありますが、難所もやり遂げたミミはまた成長が出来たことでしょう。
今後も色んな事に挑戦できるようにスタッフもサポートしていきます。
色々体験できた休み期間でした。
今日もゆっくり休んで、
また明日も元気にがんばろう!