生活の様子
年末の大掃除
2022年12月30日
今日も朝から快晴の青空が広がっていました。
年末年始の時期、空気もだいぶ乾燥してきているので水分補給とうがいを忘れずに行い、体調管理には気を付けていきましょう。
年末年始のプログラムも無事に終わり、セカンドスクールの生徒達は新年を迎える準備に取り掛かっています。
年末のイベントと言えば大掃除。
日頃から朝の活動での校内清掃はもちろん、定期的に自室の清掃と整理整頓を行なっています。
今日は朝の掃除の時間から1日通して大掃除を行いました。
みんなそれぞれの場所を分担して綺麗にしていきます。
大掃除となると掃除箇所も増えて大変と感じる時もありますが、そこは仲間同士協力することで効率良く進めることができますね。
いつも利用している場所に感謝の気持ちを持って掃除することも大切です。
みんないつもの掃除とは違う心持ちで取り掛かりました。
やるからには徹底的にやってやろう!
やる気も自然と出てきたようです。
掃除の基本は上から下へ。
リビングではレモンと まふ がエアコンと蛍光灯を掃除していました。
高所での作業の為に周りにも気を付けることは大切ですね。
毎日の掃除をしない箇所だからこそのやりがいを感じながら進めることができたようです。
先日合流した、まちゃおも下駄箱を綺麗にしてくれていました。
手間がかかっても横着はしません。
パタと一緒に靴箱を完全に空にしてから拭き上げていました。
掃除中の会話も自然と弾み、連携もバッチリととれますね。
頑固な汚れや油汚れが目立つキッチンの掃除は大変ですが調理当番のレオが綺麗にしてくれていました。
コンロ周りの焦げついた汚れもゴジゴシと丁寧に力を込めて汚れを落としました。
掃除をすればする程綺麗になり、合わせて達成感も得られますね。
自分の場所が終わったから終了ではなく、仲間の掃除を助ける心持ちは素晴らしいですね。
他の生徒達も助け合いの精神で掃除に取り組んでいました。
みんなの頑張りで、各場所が綺麗になりました。
無事に大掃除も終わり、晴れやかな気持ちで新年を迎えることができますね。
新年を迎える準備は大掃除だけではありません。
玄関にお正月飾りを取り付けました。
お正月飾りは、新年を司る年神様をきちんとお正月の間お迎えし、家族の幸せと健康を願って飾る意味や役割を持っています。
これでお正月の準備もバッチリです。
みんなどんな思いでお正月を迎えるのでしょうね?
今年も残すところあと1日。
素敵な1年を締め括る為にも
ぐっすり休んで
明日も元気に頑張ろう!