生活の様子
竹取物語

2022年7月22日

今日は午前中は雨がパラつく時間がありましたが、午後からは太陽が顔を覗かせていました。

週末の天気も良さそうなので、洗濯物の乾き具合の心配もなさそうですね。

室内、屋外での活動関係なく熱中症対策の為に水分補給はこまめに行いましょう。

 

 

昨日は、埼玉県青少年課が主催する研修会に参加致しました。

東京都自閉症協会副理事長である尾崎ミオ氏による発達障害についての講演を聴かせていただきましたが、非常に興味深く、また楽しませる内容でした。

続いてのグループワークでは事例検討に取り組むことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

今回の研修会を通じて多くのことを学ばせていただき、我々の活動でも反映させていければと思います。

これからも生徒達の為に、スタッフの成長の為に、研修会や講演会には積極的に参加致します。

 

 

セカンドスクールの生徒達が毎月楽しみにしているイベントの数々。

ミュージックフェスや運動、食のイベントと様々です。

また、その季節に応じた内容のイベントも大変人気です。

夏の風物詩と言えば「流しそうめん」

毎年、行なっている夏を代表するイベントです。

もちろん今年も実施予定。

夏の暑さを吹き飛ばす涼を感じることができ、楽しみにしているという声がたくさん上がっています。

 

 

去年はエコの観点からペットボトルを再利用したそうめん台を用意しましたが、今年は地域住民の方のご協力もあり、立派な竹を用意することができました。

竹藪に入らせていただき、実際に自分達の手で竹を切ることで、大きな経験を積むことができ、レモン・テツ・ベイリーも嬉しそうな表情をしていました。

刃物を扱ったり、茂みに入るので、ケガには細心の注意を払いました。

1人では大変な作業も仲間と協力すれば効率よく進めることができますね。

 

 

竹藪には3人の元気な掛け声が響いていました。

大きく太い竹をいただくことができ、イベントが更に楽しみになりますね。

貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

まだまだ本番までにやらなくてはならない作業が残っていますが、流しそうめんをより楽しくする為にも、仲間同士協力して進めていきましょう!

週末はどんなことを楽しもうかな?

ぐっすり休んで

明日も元気に頑張ろう!