イベント
バレンタイン
2022.2.12
今日は朝のうちは薄曇が広がっていましたが、日中にかけては暖かい陽射しがたくさん降り注いでいました。
明日の夜からは再び雪の予報が出ているので、防寒対策はしっかりとして体調管理には気を付けていきましょうね。
生徒達が楽しみにしているイベント。
今日は季節のイベントを実施しました。
2月といえばバレンタインデーですね。
今回はチョコレートをメインにクッキーにデコレーションを施しました。
カラフルなチョコペンやトッピングの数々を用意し、1つの作品を作り上げました。
どんな素敵な作品ができあがったのでしょう?
白い皿をキャンバスに見立て、生徒達それぞれが自由に表現します。
シンプルなものから手の込んだもの、キャラクターものなど、どんなデザインにするか考えただけで楽しくなりますね。
説明をした上で早速制作開始。
今回のイベントでは、カズトラとあっちゃんがサポートをしてくれました。
事前の準備にも積極的に参加してくれたことでスムーズに進めることができました。
チョコペンを器用に使っての丁寧なデコレーション。
どんなことでも夢中になれることは大事ですね。
クラッカーを砕いたり、重ね合わせたり、竹串を使ってチョコレートを伸ばしたりとアイデアも豊富でした。
カラフルな色使いはまさに芸術ですね。
シンプルな作品。
お皿全体をうまく使った作品。
生徒達の想像力や個性には毎回驚かされます。
芸術にふさわしい作品がたくさんできあがりました。
繊細でアートを意識した作品の数々。
どれも食べてしまうのはもったいないですが、午後のティータイムに美味しくいただきました。
今回のイベントでは想像力や独創性、繊細さなど生徒達の素晴らしい部分を見ることができました。
イメージしたものを再現する難しさや楽しさ、様々な想いをもってイベントは大成功に終わりました。
今月もまだまだ楽しいイベントが待っています。
次はどんなイベントが待っているのか楽しみですね。
【本日のトピックス】
セカンドスクールの生徒達は時間を有効活用することを日頃から意識しています。
週末のフリータイムを使って、1週間の疲れをとったり、音楽の練習に充てたり、読書をしたりと様々です。
学習室を覗いてみると、ハム・エコーズ・レモンが自習に励んでいました。
これからの自分の為の勉強。
近々行われる検定試験の勉強。
在籍校の単位認定試験に向けての勉強。
内容は様々ですが、集中して勉強できる時間は貴重な時間として捉えています。
今の頑張りが良い結果となる日は必ずやってきます。
学業復帰した際、あの時頑張っていて良かったと思えるに違いありませんね。
これからも時間を有効活用していきましょう。
明日はどんな時間を過ごそうかな?
ぐっすり休んで
明日も元気に頑張ろう!