イベント
グリルイベント

2021年8月21日

今日も朝から雲が広がりながらも、好天に恵まれました。

ムシムシとした暑さでしたが、午後は雲が晴れる時間もあり、風も吹いていたので涼しさを感じることができました。

明日以降は少し天気が崩れそうなので、雲行きには気をつけていきましょう。

 

 

セカンドスクールでの寮生活で楽しみにしている行事の1つにイベントがあります。

食欲旺盛な生徒達。

特に食のイベントは大変人気があります。

絶好のイベント日和の空の下、今日は8月のイベントとして生徒達に好評であるグリル料理のイベントを開催しました。

コロナ禍ということもあり、感染の懸念から大掛かりなBBQとまでとはいきませんが、生徒達からは喜びの声があがっていました。

希望のトンネルからの絶好のロケーションも最高ですね。

 

 

イベントは美味しいものを食べる楽しさだけではなく、仲間と協調性を発揮し、成功させたいという想いを持ち、大切な想い出として残しています。

イベント会場の準備もみんなで協力して進めていきました。

昨日のうちに使用する器具や食材などの確認を済ませていたのでスムーズに動くことができましたね。

グリルイベントを経験したことのある生徒が主体となり会場を設営し、ブロック塀でつくる竈門も手際よく積むことができました。

1人では大変な作業も、バケツリレーならぬブロック塀リレーでチームワークを発揮していました。

声の掛け合いもいつもより気合が入りますね。

あっという間にイベント会場が完成しました。

開会式では生徒達の意気込みを聞いたり、調理手順、火の取り扱いの注意事項を確認し、安心・安全のもと始めました。

さぁ!いよいよ楽しいイベントの始まりです!

希望のトンネルには香ばしく美味しそうな匂いが立ち込めます。

今回のイベントでは、チキンステーキ・焼きそば・焼きとうもろこし・フランクフルトとボリュームのある食事を用意しました。

 

 

アズリン

ハム

あっちゃん

ソラ

テツ

ハチ

ゴマ

ぺぺ

チビ

ぐっさん

トリテツ

エコーズ

トムヤ

チャンプ

えーちゃん

ワンオク

ミケ

クー

クッキー

ジオウ

ミツノリ

ゴンタ

 

大好きなメニューにみんなとても嬉しそうです。

先日合流し、初めてのイベントとなったソラ・テツ・ハチも美味しそうに料理を頬張っていました。

 

 

調理をすることで好奇心や向上心も高まります。

いつか調理当番としても活躍したい!

そんな目標を持つこともできますね。

作る楽しさも加わり、夏の陽射しにも負けない熱気が会場に広がり、ボルテージはどんどん上がっていきました。

ゴマとトリテツは絶品の焼きそばを作ってくれました。

ねじり鉢巻がよく似合いますね。

周りからも美味しそう!という声が上がり人だかりができていました。

あっちゃんもサポートにまわり、うまく連携がとれていました。

待っている仲間の為にも、愛情のスパイスを加え、更に美味しくしていました。

 

 

美味しそうな香りが立ち込める希望のトンネル。

楽しそうなイベントにルカも嬉しそう!

ハチもルカとの触れ合いを喜んでいました。

楽しい時間を共有でき、素敵な時間が流れていました。

 

 

イベントでは会話をはじめとしたコミュニケーションも捗ります。

ガールズトークもいつも以上に華が咲きますね。

 

 

また、新たなコミュニティの形成もイベントを通じて味わえる楽しみの1つです。

いくつもの輪ができ、美味しい料理を頬張りながら会話を楽しんでいました。

イベントは大成功で希望のトンネルには太陽のように明るい生徒達が心から楽しんでいることで、本当の笑顔がたくさん溢れていました。

 

 

後片付けもみんなで声を掛け合いながら協力して進めました。

「始める前よりキレイに」の精神は忘れません。

床に落ちた油汚れも丁寧に落としていきました。

キレイになった希望のトンネルに子供達も嬉しそうな表情を浮かべていました。

 

 

今回のイベントもみんなにとって素敵な想い出となりました。

各場面で生徒達の積極性も光り、イベントを通じて自身の成長に繋げることができましたね。

次はどんな想い出に残る楽しいイベントが待っているか楽しみですね。

 

 

セカンドスクールの生徒達は仲間から教わったことを大切にし、様々な場面で自身のスキルアップへと繋げています。

先日、調理当番の先輩であるエコーズから卵焼きの作り方を教えてもらったクッキー。

レシピを確認しつつ、コツを思い出し調理に励んでいました。

予想以上にうまくできたようで、満面の笑みを浮かべていました。

小さな自信を積み重ねることで、もっと大きな自信へと繋がることができますね。

これからも寮生活で身に付けたことを発揮して充実した生活を送っていきましょうね。

 

【本日のトピックス】

本日のイベントの際、スクール脇の並木道からは蝉の鳴き声が元気に響いていました。

青空と白い雲、緑の樹々から聞こえる蝉時雨は夏の風物詩ですね。

生徒達の成長とリンクさせて、毎年この時期に蝉の一生についての話をします。

 

 

種類によっても変わりますが蝉の一生は3年〜中には17年にも土の中で過ごしている蝉もいるようです。

1週間程の短い役目。

何年もの下積みを経ての輝きを見せてくれます。

夏の太陽のスポットライトを浴びた蝉達の合唱は一層大きく聞こえますね。

3年〜17年という期間。

蝉の方が先輩で、まだ産まれていなかった生徒もいることと思います。

生徒達は3年から17年後の未来、どんな生活を過ごしているのでしょう?

高校生や大学生、社会人へと立派に成長しているに違いありません。

蝉が成虫になり力を発揮するように、みんなも全力で活躍していることと思います。

将来を豊かにする為にも、自身がやりたいこと・やるべきことと向き合い、充実した生活を送っていきましょう。

蝉の活躍に負けないように

ぐっすり休んで

明日も元気にがんばろう!