生活の様子
生活の中で身につくもの

2019年10月3日

こんばんは。

セカンドスクールのサポーターの

ニシザワです。

今日は昨日までと比べて雲が多い1日でした。

夕方には雨もパラつきましたが長く降ることはありませんでした。

生徒たちはプログラム以外でも多くのことを学んでいます。

掃除や洗濯、調理など様々ですが

どの生徒も学ぶことは親への感謝の気持ちです。

引きこもっていたあの頃は洗濯物を洗って干すという習慣はなかったかもしれません。

ただ脱いで親に洗濯してもらうことが多かったことでしょう。

しかし、寮生活では自分の洗濯は自分でこまめにするようにしています。

もちろん洗濯機の使い方や洗濯物の干し方までわからないことはしっかりと教えます。

今朝もチビは掃除の後に外で洗濯物を干していました。

家に帰ってからも自分の洗濯物はもちろん、家族の分も洗濯し日頃の感謝の思いを伝えられる機会いも増えそうですね。

 

いつもより洗濯物が多い時は空いてる仲間のスペースを使わせてもらうこともあります。

みんなで協力し合い困ることがないように工夫しています。

マーシーも仲間の使っていない場所を借りていました。

洗濯する時もみんなが効率良くする為に、少ない洗濯物は一緒に洗濯している姿も見かけます。

節水や節電に対する意識も身についています。

 

また洗い場ではコチが調理実習の際に使った調理器具を洗っていました。

しっかりと汚れを落とし、次に使う人が嫌な思いをしないようにキレイに洗うことを心がけています。

美味しい料理はキレイな器具があってこそですね。

手入れもすることでモノ持ちもよくなります。

どんなものでも大事に使うことはとても重要ですね。

 

集団生活のスクールライフで1つでも多くのことを身につけ、自宅に持ち帰ってもらえればと思います。

明日はどんなことが身につくかな?

ぐっすり休んで

明日も元気にがんばろう!