生活の様子
ケーキ作り
2019年4月6日
こんばんは。
セカンドスクールのサポーターの
ニシザワです。
今日も朝から春らしいポカポカ陽気のいい天気になりました。
これからどんどん暖かくなっていきそうですね。
生徒の楽しみの1つであるバースデーケーキの作成。
先日のイハラ施設長の誕生日や、その月に誕生日を迎えた生徒の月末のお祝いなどに愛情たっぷりなバースでケーキを作っています。
もともと調理が大好きなケイはケーキ作りの時にもこだわりを持って作っています。
砂糖などを量る時もグラム単位で丁寧に量ります。
ケイをはじめ他の生徒も細かい作業は得意なので繊細なケーキ作りはいつもみんな楽しんで作っています。
運動が得意なマーシーも日頃の筋力トレーニングで身についた腕の力を披露していました。
ボールの中で生地がダマにならないように混ぜます。
丁寧にそしてスピーディーに。
途中で疲れてしまっても大丈夫。
サポーターのオカムラさんが優しくサポートしてくれます。
さすが運動プログラム担当だけあって力の入り方が全然違いますね。
アッという間に土台となる生地ができあがっていました。
生地が焼き上がり、クリームを塗ったら
キレイにトッピングしていきます。
チャコがとても可愛らしくデコレーションしてくれました。
ケーキは毎回違うデコレーションにしているので今月末はどんなバースデーケーキができあがるか楽しみですね。
素敵な誕生日が迎えられるよう
ぐっすり休んで
明日も元気にがんばろう!