草刈り

2025年7月25日

毎日暑い日が続いていますね。
北海道でも最高気温が40度にもなるというニュースを目にしました。

セカンドスクールの生徒達は暑さに負けずに元気いっぱいです。

仲間達と共に笑顔で運動や校内作業もしています。

もちろん休憩や水分補給は欠かさずとっています。

暑い時間を避けるなどの工夫もしています。

先日も敷地内の除草作業を行いました。
綺麗な外観を保つためにも定期的にすることが大切です。
雑草が伸びる速さに生徒達も驚いていましたが、だからこそやりがいがあるものです。
大変な作業ながらも集中して頑張りました。
今回は時間が限られていた為途中まででしたが、頑張ろうという気持ちは伝わってきました。

作業終了後の片付けも忘れません。
枝や葉っぱをほうきで集め袋に詰めました。
責任感を身につけるトレーニングにも繋がります。
仲間と共に連携して進めることで協調性も自然と育ちます。

セカンドスクールでしか経験できないことがたくさんあります。
1つ1つの経験が自分自身の成長に繋がりますね。
暑さに負けず、元気よく!
心も身体も自然と太陽のように明るくなりますね。
昼間の疲れはしっかりとした睡眠で回復しましょう。
明日も元気にがんばろう!