家庭菜園
2025年5月17日
今日は昨日とは違って涼しくて過ごしやすい気温でした。
靄がかかるような空でどんよりしています。
そんな気分を吹き飛ばすように生徒たちは
今日も元気に過ごしています。
午前中は学習をしっかり頑張っていました。
それぞれ個々の課題を3時間真剣に取り組んでいました。
そして午後は前回買ってきた苗たちを鉢植えに植え替える作業をしました。
一人一人が自分で選んだ苗です。
トマト、きゅうり、ナス、オクラ、枝豆、計5種類の苗を生徒たちが銘柄を見て食べたいもの美味しそうなものを考えて選びました。
女子生徒は育苗ポットから苗を手に出すと重たくてびっくりしていました。
生徒たちはスタッフに教わりながら土を入れたり鉢植えに植え替えたりと一生懸命に取り組んでいました。
自分で選んだから苗だからこそワクワクが止まらないですよね。
男子生徒は重たい鉢植えを協力しながら太陽が当たところに運んでくれました。
みんな自分が出来ること進んでやってくれるので助かっています。
協力してくれる良い子たちです。
今から実になり、収穫することが
待ちきれないですね。
自分たちでお世話して育てる野菜たちなのできっと格別に美味しくなるでしょうね。
今日はぐっすり休んで
明日も1日頑張ろう!