生活の様子
明るい未来へ

2021年9月11日

今日は午前中のうちはどんよりとした雲が広がっていましたが、午後になってからは太陽が顔を出す時間もあり暑さを感じる1日となりました。

沖縄地方には猛烈な台風が接近しているとのことで、季節は秋に移りつつありますが、これから発生する台風を気に掛けていくようにしましょうね。

 

 

午後の天気の明るさのように今日は嬉しいニュースがありました。

セカンドスクールのプログラムの課程を修了したぺぺが卒業しました。

安定した生活リズムを送るうちに自分自身の変化に気付くことができましたね。

自分が変わるきっかけを作ってくれた両親に感謝の想いを込めて手紙という形で伝えました。

元気がなかったあの頃、、、

両親とうまく向き合うことができず、自分の殻に篭っていました。

しかし、もう引きこもっていたあの頃の自分には戻らない!

両親にぺぺの想いは届きました。

 

 

受け取った卒業証書にどんなことを思うでしょう。

今まで積み重ねてきた数々の経験。

喜び、楽しさ、たくさんの感情が詰まっています。

その1つ1つが大切な想い出ですね。

仲間と共に歩んできた道。

今日からは新たな道を自らの足で進みます。

例え、足元の小石に躓いてしまいそうになっても、グッ!と踏み止まることができるに違いありません。

それは今日まで頑張ってきた証があるから。

 

 

人前に出ることは決して得意ではありませんでした。

しかし、ウクレレから始まった音楽との出会いの中で、夢中になれることと出会いました。

演奏会ではソロでの演奏も披露し、ステージに立ったことで、自信へと繋げていきました。

これからも大好きな音楽と共に、学校生活・私生活共に充実した日々を送ってください。

ぺぺ!

本当に卒業おめでとう!

ぺぺの明るい未来に栄光あれ!

 

 

1週間がんばったプログラムの疲れをとる週末。

今日は9月のイベントとしてスポーツスタッキング大会を実施しました。

以前、保護者様より寄贈していただいた本格的なスタッキングカップ。

保護者様から寄贈していただいた品は娯楽やイベント時に活用させていただいて生徒達の充実した寮生活へ繋がっています。

生徒達が楽しみにしているイベント。

早速、昼礼後に開始しました。

スポーツスタッキングとは複数のカップを決められた型に積み上げたり崩したりしてスピードを競うスポーツで、競技としてルールも細かく確立され、年齢・体力・性別を問わないことから気軽に行うことができます。

今回は個人戦を複数回に分けて開催しました。

カップを12個使って積み上げる「3-6-3」大きな山を作る「5-4-3」など積み方は様々です。

いかに早く的確に積み上げることができるかを競いました。

 

 

スポーツスタッキングは脳や身体を使うことで、目と手の運動が促され、集中力のアップ、発達力の促進にも繋がります。

手先の器用な生徒達にとって、やりがいを持ちながら楽しむことができますね。

どう積んでいくかイメージしながらスタートを待ちます。

初手をスムーズに動かす為にも意識を集中します。

早く丁寧に、、、

しかし、慌てては崩れてしまう可能性があるので、注意が必要ですね。

 

 

集中して競技を行う生徒達の表情は真剣そのもの。

日頃のプログラムで身に付けた集中力を発揮していました。

間違ってしまっても落ち着いて立て直すことが大切ですよね。

みんな楽しそうにカップを積み上げていました。

イベントを心から楽しめる、、、

こんなにも素敵なことはありませんね。

また、競技中の仲間からの声援も後押ししてくれました。

応援してくれている仲間の期待に応える為にも全力で取り組むことができますね!

外の気温に比例するように会場のボルテージはどんどん上がっていきました。

 

 

個人戦「5-4-3」優勝者

クー

 

 

個人戦「女子の部」優勝者

アズリン

 

 

個人戦「3-6-3」優勝者

ゴンタ

 

 

優勝者した3人を始め、みんなの笑顔が溢れていたスポーツスタッキング大会。

また1つ素敵な想い出が増えましたね。

今月もまだまだ楽しいイベントが待っています。

次はどんなイベントが待っているのでしょうね?

 

【本日のトピックス】

天気も良くなり、散歩に出掛けたルカもご機嫌でした。

散歩道の脇を見てみると立派に育った稲穂が広がっていました。

ルカも目の前に広がる光景に興味津々。

 

 

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉がありますが、稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、人も学問や徳が深まるにつれ謙虚になるという意味があります。

稲は成長するにつれて、実が付く部分が重みで下がるので、このことから「知識や徳がついた人間ほど、頭の位置が低い謙虚な人間になる」という意味になります。

みんなも寮生活の中で、思いやりを大切にし、謙虚さを持てるようにしていきましょうね。

明日の日曜日は、どんな1日になるかな?

ぐっすり休んで

明日も元気に頑張ろう!