ボランティア活動
地域美化

2021年4月19日

今日も朝から気持ちのいい青空が広がっていました。

新しい1週間の始まりにふさわしい天気に、今週もがんばろうと気持ちも引き締まります。

明日は更に気温が上昇するということで、春の陽射しをたっぷり浴びることができますね。

 

 

セカンドスクールでは定期的に美化活動を実施しています。

特に地域美化のボランティア活動には力を入れており、地域の方と接する機会を大切にしています。

元気よく大きな挨拶をすることで、心も身体も元気になりますね。

穏やかな春の陽射しの中、ゴミ拾いボランティアに出発しました。

 

 

道端や歩道に落ちているゴミを1つずつ拾い集めます。

活動中は集中することで、小さなゴミも見逃しませんね。

自分達が歩いた後は1つのゴミも残さない!という心掛けで取り組んでいます。

みんなのがんばりでどんどんゴミ袋は膨らんで行きます。

やりがいを感じている様で、一生懸命にゴミを集めてくれました。

ハムとあっちゃんはお互いに声を掛け合いながらゴミ拾いを行っていました。

 

 

また地域住民の方々との交流も楽しみの1つです。

「ありがとう!」

「ご苦労様!」

心温まるお言葉は陽気以上に心がポカポカとなり、活動をする上での励みになりますね。

えーちゃんも更にやる気になっていました。

 

 

ワンオクも仲間と協力してたくさんのゴミを集めることができ、達成感があると嬉しそうな表情をしていました。

今日もいっぱいになったゴミ袋をいくつも持ち帰り、持ち帰ったゴミはもちろんきちんと分別しました。

寮生活に於いてゴミの分別への心掛けを身につける練習にもなり、環境に対する知識も自然と身につきます。

『ボランティア活動をさせていただいている』という精神は忘れません。

次はどの場所の美化活動をできるか楽しみですね。

 

 

ゴミ拾いボランティアから戻るとリビングには美味しそうな香りが漂っていたので、キッチンの様子を覗いてみると調理当番のアズリンが夕食の準備をしていました。

調理の経験をたくさん積んだことで、自信を持って作れる料理が増えたと嬉しそうに話していました。

今日もシチューのトロミがうまくいったようで満面の笑みを浮かべていました。

 

 

ゴマは調理がひと段落ついたタイミングでキッチンの掃除をしてくれていました。

手の空いた時間を使って、できることに取り組む姿勢は素晴らしいですね。

汚れやすい箇所こそ、こまめに掃除することを心掛けているようです。

また掃除だけではなく、整理整頓も合わせて行うことで、次に使う人が心地よく調理できるようになりますね。

調理場以外でも、自分達の環境は自分達で良くしていきたいと話していました。

 

【本日のトピックス】

セカンドスクールの生徒達が楽しみにしているウクレレ演奏会も徐々に近づいてきています。

今回の演奏会では新しい試みがいくつもあります。

数々の装飾品もステージに花を添えてくれますね。

 

 

今日の午後プログラムの時間を使って、また新しい装飾品の制作を行いました。

楽しみにしているイベントだからこそ、最大限盛り上げて楽しみたい!

みんなの気持ちは1つです。

作業にあたったミケ・クー・ジオウもやりがいを持って取り組むことができていました。

演奏会本番が楽しみですね!