生活の様子
意見交換

2020年12月13日

今日は朝から清々しい青空が広がっていました。

風の冷たさがありましたが、たっぷりの陽の光で暖かく感じられました。

来週からは更に気温も低くなっていく様なので、防寒対策はしっかりとしていきましょう。

 

 

セカンドスクールでは週に1回、日曜日の午前中に同室の生徒同士で話し合う部屋ミーティングを実施しています。

集団生活の中で部屋のメンバー同士の団結力を高め、様々な問題や目標についてしっかりと話し合い、解決・達成に結びつく様に心掛けています。

 

 

各テーブルの生徒同士の意見交換。

朝の冷え込みも厳しくなりつつあり、朝起きるのが苦手な生徒はどうするか?

声の掛け合いでフォローしよう!

消灯時間を過ぎても話が盛り上がってしまった時はどうすればいいか?

メリハリをつけてお互い、注意し合おう!

部屋のメンバーが抱える悩みに関して、多くの意見交換をし、解決できるようにしています。

反対意見が出ることはほとんどなく、ルームメイト全員が納得した上で決めています。

 

 

新しい1週間を迎えるにあたっての目標設定も合わせて話し合います。

ルームメイトの年齢は様々ですが、部屋の環境を良くする為の目標に、歳の差は関係ありません。

歳上だからできて当たり前。

歳下だからできなくても仕方ない。

みんなで協力し、みんなで達成する目標を決めています。

ブウは皆をまとめようと積極的に意見を出しリーダーシップを発揮していました。

先日合流したアズリンも心強いですね。

 

 

集団生活に慣れてきたエコーズとイスコも充実した生活を送る為にはどうしたらいいかとたくさんの意見を交えながら新しい目標設定をしていました。

朝起きたら布団はしっかりと畳む。

掃除当番の役割を全うする。
などできていることを持続することも大切です。

 

 

あっちゃんとラッキーも、1週間後の部屋ミーティングの際、目標を達成できる様に協力していこうと話していました。

無理な目標設定をするのではなく、1週間がんばったからこそ達成できた喜びと充実感をたくさん味わい、達成感を積み重ねていってもらえればと思います。

明日からの新しい1週間もみんなで目標を達成できる様にがんばっていきましょうね。

 

 

セカンドスクールの生活の中で生徒達は様々なことを学び、身に付けています。

特に自主性を発揮する生徒が多く、本人の成長に繋がっています。

午前の部屋ミーティングの後、昼食までの時間を使ってチビとミントはホコリが溜まっている箇所や、手が届きにくいところの掃除をしてくれていました。

時間を有効活用したい。

みんなの役に立ちたい。

率先して行動する姿勢は素晴らしいですね。

自主性を発揮することで様々な場面で活躍することができるに違いありません。

面倒だと思ってしまいがちなことこそ、1歩踏み出してみることで、新しい自分に気付くことができますね。

 

 

来年1月に実施される大学入学共通テスト。

大学入試センター試験に代わり、大学への進学を希望している生徒にとって重要な試験です。

今日はマリンの共通テストの模試がありました。

会場まではスタッフが引率し、安心・安全に配慮して時間に余裕を持っての出発・到着を徹底しています。

今日は県外の試験会場ということもあり、朝暗いうちからスクールを出発しました。

道中はトラブルもなく無事に到着し、マリンも安心して試験を受けることができていました。

日頃から取り組んでいる勉強の成果を発揮する試験。

問題が解ける喜びは本番に向けて大きな自信になったことと思います。

丸一日の日程で少し疲れたとも話していましたが、試験の出来も得意な問題は自信を持って解けたと嬉しそうでした。

本番まであと1ヶ月。

仕上げにもより一層力を入れていきたいと意気込んでいました。

 

【本日のトピックス】

今日は3大流星群の1つである、ふたご座流星群が観測ができる日でした。

冬の澄んだ夜空に広がる天体ショー。

オリオン座や冬の大三角形などの星座も楽しめますね。

 

 

夜空には雲1つなく新月も近いということもあり絶好の観測日和でした。

夜空の星を眺めてのリラックス効果は抜群。

明日からの1週間もがんばろう!

そんな気持ちにさせてくれます。

夜空に流れる流れ星に子供達はどんな願いごとをするのでしょうね?