農作業プログラム
暑い陽射し
2020年8月6日
今日も朝から夏の陽射しが降り注ぎました。
夏本番となり日中の気温もどんどん上昇し、日中は35度まであがり猛暑日となりました。
元気が取り柄な子供達。
暑い陽射しでも元気に活動していました。
午後プログラムはお世話になっている施設での農作業プログラムとボランティア活動に分かれて活動し、農作業では2手に分かれて作業にあたりました。
先日まで手入れをしていたサツマイモ畑の草も徐々に生えてきてしまっていたので、早い段階での除草をしました。
継続的に手入れをしないとすぐに生えそろってしまい労力が必要となります。
同じ作業の繰り返しでもいい結果に結び付くということを学べますね。
秋口になり収穫を迎えた時、手入れをしておいてよかった!
そんな風に想える日がやってきます。
ビニールハウス脇の除草作業も、併せて行いました。
枯れ草も混じり作業は大変ですが、大変だからこそのやりがいを感じられます。
ジオウ・リムル・ミント・プアンもお互いに声を掛け合うことで思いやりを持ちながら作業に取り組んでいました。
仲間と共に協力し合う精神に変わりはありません。
身につけた協調性は様々な場面で発揮することができますね。
仲間と共にがんばって取り組んだからこそ達成感を味わえます。
一緒に流した汗は一致団結がんばった証ですね。
今日の活動では陽射しの強さから特に熱中症対策には万全な態勢をとりました。
こまめな休憩や水分補給、塩分補給を徹底し、安全な活動に繋げています。
保護者様からも飲料や塩分タブレットなど多くの差し入れをいただき、活動する上での励みになっています。
外での活動が好きな子供達にとって貴重な時間である屋外プログラムの際には必ず摂取しています。
我々の活動にご理解を示していただき本当にありがとうございます。
これからも生徒達の為に安心した活動の徹底を実施していきます。
セカンドスクールの生徒達が寮生活の中で気を付けていることの1つに時間管理があります。
起床時刻や就寝時刻、プログラム開始時間と終了時間など時間を意識する場面がたくさんあります。
決められた時間を守ることは自己管理能力の向上に繋がります。
時間を意識することで効率よくする為の段取りを組むトレーニングにもなりますね。
事前準備の大切さや時間内集中の心掛け、テキパキとした行動など学ぶ機会にもなります。
また周りに合わせた行動もとれる様になり、集団生活に於いて欠かせません。
時間に余裕を持った行動で気持ちにも余裕を持つことができます。
学業復帰・社会復帰後もしっかりとした時間管理をすることで良い結果に結びつけられることがたくさんあります。
時間管理を徹底し、有意義なスクールライフを送っていきましょうね。
【本日のトピックス】
ルカの散歩の途中に田んぼの中に白鷺の姿がありました。
以前図書館に出掛けた際に見た白鷺と同じでしょうか?
実は白鷺という鳥はいないんです。
大鷺・中鷺・小鷺など白色の鷺を総称して白鷺と呼んでいるのだそうです。
広がる田園風景に映えるキレイな白い影はとても際立ち、生徒達の目線も釘付けでした。
自然が豊かであるからこそ、過ごしやすいんですね。
自然に囲まれての生活は生徒達にも過ごしやすく心地よい環境です。
梅雨も開けて夏の陽射しが眩しい中、自然はどんな風景を見せてくれるか楽しみです。