生活の様子
日頃の取り組み

2020年3月11日

こんばんは。

セカンドスクール

サポーターの西沢です。

今日は昨日と打って変わって快晴の気持ちの良い1日になりました。

青く澄んだ空に思わず見惚れてしまいました。

桜の蕾も大きく膨らんできています。

今年は暖冬なので例年に比べ桜の開花は早そうですね。

日中もポカポカと暖かくなり春の陽気に包まれていました。

そんな気持ちの良い朝。

セカンドスクールでは起床後の取り組みとしてラジオ体操とボールペン習字を実施しています。

多少眠くてもラジオ体操で身体を起こし、ボールペン習字に集中して頭も起こします。

生徒達にとって朝のルーティンになっています。

朝早く起きることに苦手意識を持っていた生徒もいました。

しかし、仲間同士協力し合い起床の声掛けで寝坊をする生徒は1人もいません。

毎朝書き溜めたボールペン習字の努力の積み重ねは実績として残ります。

家族への手紙を通じ、生徒達の上手くなった文字を見て保護者様へも伝わることでしょう。

キレイな文字で書いた手紙はより一層、愛情のこもった素敵な手紙になりますね。

ポカポカ陽気の中、ルカも日課の散歩にとても嬉しそうでした。

今ではスクール周辺に散歩コースがいくつもでき、毎回どのコースにしようか迷ってしまいます。

同じ歩幅で歩く散歩道。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいますね。

散歩から戻ってきてからは日向ぼっこをしてくつろぎました。

春を感じる暖かい陽射しにリラックスしていました。

明日はどのコースを散歩するか楽しみですね。

 

そして9年前の3月11日。午後2時46分に東日本大震災が起こりました。

時が経っても当時の記憶は忘れません。

去年の10月に起きた令和元年東日本台風、今年になって猛威を奮っている新型コロナウィルスやこれから起こると言われている南海トラフ地震など災害や病気など、いつどこで何が起きるかわかりません。

セカンドスクールでは万が一の為に数か月分の非常食を備蓄しています。

備えあれば憂いなし。

安心な生活を送る為にも日頃からの準備が大切です。

災害が起こった時、身を守る為にも集団行動が必要とされます。

今日は改めて防災の意識を持ち、いざという時に慌てない様に避難経路の確認をしました。

これからも災害の教訓を忘れず、事前の準備を万全にし、生徒達が安心・安全な生活を送れる様にしていきます。