学習プログラム
それぞれの勉強

2020年5月1日

新しい1ヶ月の始まりは、日中は暑いくらいの五月晴れのいい天気になりました。

今月はみんなにとってどんな1ヶ月になるのでしょう?

昨日設定した新たな目標を達成できる様、がんばっていきましょうね。

 

 

午前中は学習プログラムでした。

先月勉強したことを忘れない為に復習をメインに進める生徒もいれば、今日の分のプリントを終わらせようと小さな目標を持つ生徒、向上心を持って先に進む生徒など、それぞれ取り組む内容は違いますが、みんな集中して勉強しています。

 

 

ピポもセカンドスクールでの勉強に慣れてきた様です。

わからないところは学習のエキスパートである金子先生と杉本先生がわかりやすく丁寧に教えてくれるので積極的に質問することを心掛けている様です。

最近は復習を重点的に取り組んでいます。

 

 

ブウは要点がすぐに調べられる様に付箋を使って工夫しながら取り組んでいました。

勉強がやりやすい様に自分で工夫することもとても大事ですね。

意欲的に取り組む為にも生徒それぞれにあった勉強方法も取り入れています。

 

 

一方、学習室ではリムルが英検の資格試験取得に向けてリスニングの勉強をしていました。

わからないところをそのままにせず、理解してから次に進むことで、次のステップも踏みやすくなります。

自分にあった勉強方法で今でしかできないことを着実にこなしていきましょう。

 

 

昼食後は昨日に引き続きウクレレ演奏会に向けて練習を行いました。

今日は個人練習の時間を多く取り、苦手な箇所の克服をしました。

生徒同士の仲の良さが光り、ペアを組んで楽しみながら練習をしました。

マリンはウクレレが得意なプクトにコード進行のコツを教わっていました。

以前はウクレレを教わる側だったトライも今ではウクレレ演奏の積み重ねが自信となり、ピポに優しく教えてくれていました。

 

 

後半はスタッフも生徒達と混じり練習しました。

サポーターの岡村さんも何回も繰り返し弾き語りの練習をしていました。

練習に於いても生徒達を引っ張ってくれることで、メンバーも練習しやすそうでした。

仲間同士ではつい出てしまう甘えもなく真剣に練習に取り組んでいました。

我々スタッフも生徒達と音楽を奏でる時間を大切にしています。

本番に向けてもっともっと練習に励んでいきたいと思います。

 

【本日のクローズアップ】

セカンドスクールのプログラムを得意とする生徒がたくさんいます。

細かい作業が得意なシロもその1人です。

軽作業プログラムや農作業プログラムなど持続性を求められる内容が得意でいつも集中して取り組んでいます。

 

 

作業に集中しながらも手を休めることなく、仲間との会話のコミュニケーションを取りしっかりとこなす器用な一面を持っています。

裁縫などの際、集中力が切れてしまう生徒もいる中、シロは周りに流されることなくしっかりと仕上げることができています。

 

 

老人ホームのデイサービスでのボランティア活動では利用さんと交流することが楽しみだと話していました。

会話を通じて自分が知らないことや為になる知識を教えていただける機会を有意義な時間として捉えています。

どの利用者さんとも交流を楽しむことができる。

それは心の優しい一面があるからこそでしょう!

 

 

寮生活を通じてたくさんの長所を更に伸ばし、これから自分が歩んで行く道で遺憾無く発揮してもらえればと思います。

シロの優しさや真面目な一面は将来必ず役に立つ時がくるでしょう。

これからも周りに流されず、明るい未来へ続く道をどこまでも歩んでいきましょう!