生活の様子

2018年12月9日

こんばんは。

セカンドスクールのサポーターの

ニシザワです。

今日は朝から冷え込みが一気に厳しくなり

冬らしさを感じる1日となりました。

先日までのポカポカとしていた

陽気と比べると、風の冷たさも加わり

冬本番という印象でした。

そんな寒い中でも生活はいつも通りです。

朝の週替わり当番の後は

洗濯物を洗いに出していきます。

スクールでは基本、自分のものは自分で洗います。

ユニフォームや農作業着

集団生活の中では

自然と洗濯物が出てきます。

決して溜め込まず、着る服がないなどと困らないように

毎日洗濯をします。

ルームメイト同士の声の掛け合いで

順番に回していきます。

洗濯物も部屋干しという習慣をなくし

毎日、風通し、日当たりの良い場所に干します。

毎日を快適に過ごす為にも

清潔にも気を使わないとですね。

清潔の意識は他の場所でも身につきます。

食器洗いも、その1つですね。

小さな汚れもきちんと落とし

誰が使っても困らないようにキレイにしておきます。

1人では大変な作業もみんなと協力して進めていきます。

クロも週替わり当番の役割に慣れてきたみたいです。

誰かがやってくれると思うのではなく

自分たちで出した洗い物は自分たちで。

使ったコップなどもシンクの中に放置しがちですが

みんなが清潔に使えるように、自分で洗います。

面倒と思うことを

面倒と思わずキチンとする。

集団生活の中ではとても大事です。

家で引きこもっていた頃は

洗濯してくれるのが当たり前

片付けてくれるのが当たり前

そんなことを思っていたかもしれません。

集団生活のスクールライフを通して

当たり前という感覚をなくし

やってくれたら『ありがとう』

素直に言えるように

思いやりの心で、がんばっていきましょうね。

明日から新しい1週間

どんな思いやりが生まれるかな?

ぐっすり休んで

明日も元気にがんばろう!