運動

2025年8月27日

日差しが強く暑い1日ですね。

毎日気温が高いので生徒たちには熱中症に気を付けて

水分補給を徹底するように声をかけています。

午後プログラム前に’’DOBBLE’’というカード遊びをしていました。

1枚のカードに色々な記号や動物や物などが描かれています。

手元のカードをなくしたものが勝ちです。

生徒たちはまだまだ若いので洞察力が優れていますね。

スタッフはぼろ負けでした。

午後プログラムは運動に行き、縄跳びをして色々な技に挑戦します。

あやとびと二重とびは技の中でも難易度が上がります。

みんなそれぞれのペースで基本の前飛びからやっています。

しかし、小学生以来の子がいて何度も足が引っかかていました。

ミミは一人黙々と前飛び100回目指して飛んでいます。

長さを調節したりして自分のベストな状態にしていました。

縄跳びもみんな疲れてきたのでフリータイムにしました。

ミミとゴリラ○×ゲームを砂に書いて遊んでいます。

ミミが強くてゴリラが悔しかったようで何度も挑戦してラストチャレンジを見事勝つことが出来ました。

他の子はいつものコースを走って汗を流していました。

みんないい汗をかいて子どもらしい無邪気な姿が見れました。

汗いっぱいかいたのでシャワーを浴びてゆっくり休んで

明日も元気にがんばろう!