日常風景

2025年8月25日

快晴な一日ですね!

室内でも熱中症や脱水にならないように、

生徒たちには水分をこまめに補給するように声をかけています。

ミミは最近ウクレレとギターの練習をしており楽譜を出してほしいという要望でしたが、

スタッフに負担をかけてしまうからと効率よく互いにwinwinな状態で出来るようにとプレゼンをしてくれました。

ミミは自分の要望だけを通すのではなくてスタッフや周りのことも考えられる優しい子です。

プレゼン内容は心が温まるような感覚になりました。

そして、お願いした楽譜をコピーしてもらい音楽室で練習していました。

好きな楽曲を弾けることが出来て終始笑顔で嬉しそうでした。

その後は、スタッフにギターでハッピーバースデーソングを教えてもらって

すぐ弾くことが出来ていました。

ウクレレは4弦でギターは6弦なので本数が増えると難しさも二倍ですね。

でも、どちらも楽しそうに弾いていました。

男の子たちは腕相撲でスタッフと戦っていました。

勝者はスタッフでした。

リベンジすると意気込んでいます。

居室廊下の床磨きもしました。

見違えるように綺麗になって仕上げにワックス掛けをしました。

綺麗になると気持ちもスッキリしますよね!

お疲れ様。ゆっくり休んで

明日も元気にがんばろう!