学習プログラム
達成感

2022年3月23日

昨日は時期外れの積雪があり、気温も真冬日となりました。

今日は天気は回復しましたが、気温は上がらず、肌寒い1日となりました。

明日以降は気温も暖かくなるようなので桜の蕾も更に膨らみそうですね。

 

 

水曜日の午前中は学習プログラムを実施しました。

3月も後半を迎え、年度末も迫ってきています。生徒達は月初めに掲げた目標を達成できるように勉強に励んでいました。

以前は勉強なんて嫌だと感じていたこともありましたが、寮生活の中で自分が今1番何をすべきなのか明確になったことで、取り組む意識も変わってきているようです。

 

 

勉強はやったらやった分、後々自分にとってプラスとなります。

レモンも集中して取り組むことを意識し、実践することができていました。

自分のペースで焦らず、着実に身に付けて前に進んでいきましょうね。

 

 

また、セカンドスクールでは毎週単語の小テストを行っています。

コツコツと暗記することで学力向上へと繋げています。

学習以外のことにも言えますが、日々の積み重ねは大切ですよね。

覚えにくい単語や忘れてしまった単語も復習することでしっかり身に付けています。

小テストで高得点を取る喜びを感じることができます。

「やって良かった!」

「満点が取れた!」

良い結果に達成感と充実感を味わうことができます。

カズトラも勉強をした甲斐があったようで嬉しそうな表情をしていました。

 

 

今回もできたから、次ももっと良い結果を目指そう!

学習に対する姿勢も前向きになりますね。

もちろんわからなかったところや、覚える為のアドバイスも学習支援スタッフの先生に質問して、そのままにはしません。

ソラも積極的に質問をして、次の小テストでも良い結果を残せるように頑張りたいと意気込んでいました。

少しの時間でも有効活用して暗記をして、良い結果に結びつけていきましょうね。

 

【本日のトピックス】

セカンドスクールの寮生活で暮らしに必要なことを身につける機会がたくさんあります。

中でも節電と節水への取り組みは特に気を付けています。

自宅にいた頃は電気を付けたら付けっぱなし、水を出したら出しっぱなしにしてしまい怒られてしまったということもあったことと思います。

将来、独り立ちした時に節電と節水の大切さに気付く時がきます。

光熱費を抑える工夫も大切ですよね。

 

 

また節電・節水に気をつけることで資源を大切にする環境への配慮にも繋がります。

なぜ節電・節水をしないといけないのか?と考え、繰り返し取り組むことによって改善へと繋げています。

昨日に続き今日も、電気使用量がひっ迫し、節電への協力のニュースがあったこともあり、生徒達からも節電を心掛けようと取り組む姿がありました。

これからも節電・節水の精神を持った生活を心掛けていきましょうね。

明日からは週の後半の始まり。

その後に楽しい週末を迎えられるよう

ぐっすり休んで

明日も元気に頑張ろう!