生活の様子
元気によく明るく

2021年10月7日

今日は朝から空は灰色の雲に覆われました。

日中は雨がパラつく時間もあり、連日暑さが続いたことで体感温度も低く感じました。日毎、昼夜の寒暖差も大きくなっているので体調管理は怠らないようにしていきましょうね。

 

 

ここ数日は晴れやかな秋晴れが続いたことで生徒達は生き生きとしていました。

今日のように、どんよりとした天気の日はいまいち気分が上がらないということもあることと思います。

しかし、セカンドスクールの生徒達はそういう日こそ明るい表情・元気な行動に取り組む意識を持つよう心掛けています。

明るく元気になることで、心も身体もプラスの方向に向かいます。

明るく元気になる為にいくつかのことに気を掛けた生活を送っています。

まずは笑顔になること。

笑顔になることで表情や雰囲気は好感を持たれます。

ふと目が合った時に反射的にニコっと微笑みがあるだけで嬉しい気持ちになりますよね。

あっちゃんも声を掛けた際、ニコニコと素敵な笑顔を見せてくれました。

 

 

また、ハキハキと聞こえやすい声で話すことも大切です。

大きな声で元気よく会話することでハツラツとした印象を与え、明るい印象に繋がりますね。

仲間と分け隔てせず気さくに話すことで、他人との間に壁を作らず、自然に相手と打ち解けることができる為、自然と交友関係を広げることができますね。

テツ・ぐっさん・ハチ・エコーズ・トムヤもトランプをしながら和気藹々とした会話を楽しんでいました。

 

 

気分が下向いてしまった時、自分が好きなことに取り組んだり、何かにチャレンジしてモチベーションを上げることも必要ですよね。

好奇心や向上心を持ち、失敗することを恐れないことも大事です。

「まずはやってみよう」と考え、行動に移すこと。

成功したり、うまくいった時には気分も上がり、下向いた気持ちは上向きます。

何かに没頭することで、モヤモヤしていたものも自然と消えてしまいます。

音楽室ではギターが好きなジオウ、ドラムが好きなトリテツが楽器演奏に夢中になっていました。

演奏でうまくいかなかった箇所も、練習を繰り返すことで壁を乗り越えることができますね。

日々の生活で取り組んでいること、学んだことはいつか必ず役に立つ時がきます。

たくさんの経験を積んで将来に活かしていきましょうね。

 

 

セカンドスクールの生徒達が楽しみにしているイベント。

楽しみにしているからこそ、イベントに対する気持ちは向上していきます。

次回予定しているイベントでは協調性を発揮します。

仲間と共に取り組むことが得意な生徒達にとって最大限に楽しむことができますね。

チーム毎に分かれての話し合いも部屋別ミーティングと同様に代表者がリーダーシップを発揮し、有意義な時間となっていました。

メンバーは違えど目指すことは一緒です。

イベントを通じて学べることがたくさんあり、成長のきっかけにもなっています。

どんなイベントが待っているか楽しみですね。

 

【本日のトピックス】

夕食後のフリータイム。

生徒達は想い想いの時間を過ごします。

1日の疲れを取りリラックスをする生徒、仲間と娯楽に興じる生徒、自習など勉強に励む生徒。

それぞれ取り組む内容は違いますが、時間を有効利用することで、限られた時間をどのように使うか考え、行動に移しています。

 

 

学習室ではハムが、近々控えている資格試験に向けての最後の追い込みを掛け、勉強に励んでいました。

日頃から勉強してきた範囲の復習、間違えてしまった箇所の確認を行なっていました。

絶対に合格したい!という強い気持ちがあるからこそ、全力を出して取り組むことができますね。

頑張った時間は良い結果に繋がることと思います。

みんなはどんな行動を取りどんな良い結果に繋がるのでしょう?

ぐっすり休んで

明日も元気に頑張ろう!