運動プログラム
体力測定
2021年4月22日
今日も朝から雲ひとつない青空が広がっていましたが、日中は風がとても強く穏やかな春の陽気とは行きませんでした。
明日は風はおさまりそうなので、心地よい1日を過ごせそうですね。
木曜日の午前中は運動プログラムを実施。
セカンドスクールでは毎月、体力測定を行なっています。
日頃の運動の成果を発揮し、記録が更新できれば自身の成長を実感することができます。
また、新たな目標を設定するきっかけにもなりますね。
走り込みや筋力トレーニングでついた体力は運動以外でも様々な場面で活かされます。
今日は懸垂の記録を測りました。
懸垂を行うと、大胸筋や腹筋など前側の筋肉と一緒に、背筋など後側の筋肉も鍛えることができます。
バランスよく筋肉を鍛えることにより、姿勢改善に効果的です。
また、ただぶら下がるだけでも、体がまっすぐに伸びるので、それだけでも姿勢矯正が期待できるんです。
みんな1回でも多く回数をこなそうと一生懸命でした。
キツいと感じても記録が更新できれば、がんばってよかった!
達成感を味わうことができますね。
えーちゃんも一生懸命がんばっていました。
また、仲間からの応援もやる気に繋がります。
ダメだと思ってしまっても、もうひと踏ん張り!
声援が後押しし、プラス1回を達成する生徒が何人もいました。
計測が終わった生徒も、早速来月の測定に向け前向きでした。
もっと筋力をつけたい!
1回でも多くできるようになりたい!
また1つ新たな目標が増えましたね。
目標を達成できるよう、運動プログラムにも更に意欲的に取り組んで行きましょうね。
昼食後は軽作業プログラムの一環として、裁縫を行いました。
みんなが普段掃除の際に使用する雑巾縫い・ユニフォームのネーム縫いに分かれて作業を行いました。
家にいた頃は家族がしてくれていたことも、いざ自分で行うと大変と感じてしまうこともありますよね。
いつも自分の為にありがとう、、、
感謝の思いも、自然と生まれます。
もちろんいつか自立する時の役にも立ちます。
裁縫が得意なハムは手際良くどんどん糸を縫っていきました。
集団生活を送る上で生徒同士の洗濯物が混同してしまっても、誰の物かわかるように自分の衣類のネーム縫いは大切です。
自己管理能力を向上させることにも繋がりますね。
ユニフォームの縫いが終わったワンオクは自分の靴下にもしっかりとネーム縫いをしていました。
細かい作業が得意なようで、あっという間に時間が過ぎてしまったと話していました。
またトムヤは、ほつれてしまったユニフォームの刺繍を縫い直していました。
気付いたらそのままにしない心掛けは素敵ですね。
自分のことは自分でやる!
寮生活の基本は忘れません。
社会に出た時、あの時に身に付けておいて良かったと思うことはたくさんあります。
自分のペースで1つずつ経験を積み重ねていきましょうね。
【本日のトピックス】
数週間前までピンク色に染まっていた並木道。
今は新緑に覆われています。
緑があることで、人は安らぎを感じ、ストレスも軽減されます。
植物の揮発成分によるアロマセラピー作用など、園芸療法と呼ばれる心の診療法があるほどです。
緑のトンネルを歩けばマイナスイオンも感じられますよね。
みんなもルカにとっても、また1つ楽しい時期がやってきました。
プログラムの間など、窓の外に広がる緑の大自然を見れば、リラックス効果は抜群です。
また新たにがんばろう!
そんな気持ちに自然とさせてくれます。
四季折々の楽しみがある並木道。
これからも生徒達にとって大事な存在となってくれること間違いありません。
【本日のクローズアップ】
セカンドスクールの在寮中に資格を取得し、自信に繋げる生徒がたくさんいます。
色彩検定の資格を取得したブウもその1人です。
イラストを描くことが好きなこともあり、自分な好きなことを追求し、将来の役に立てたいという想いがありました。
資格試験で学んだことはプログラムでも活かされ、掲示物製作の際は以前より色の使い方にも幅が出て資格を取得してよかったと嬉しそうに話してくれました。
また、取り組む姿勢も前向きになり、今までは1歩下がった立ち位置でしたが、今は率先して取り組み、イラストを描く際には指揮をとってくれるまでになりました。
身についた自信は意識も変えます。
これからも自信を持って、自分のやりたい道を進んで行きましょうね。