生活の様子
1週間の始まり

2020年4月20日

月曜日。

新しい1週間の始まりです。

セカンドスクールでは毎朝、週替わりで部屋毎の当番制で校内の清掃を行なっています。

日頃から清潔に保つ様に心掛けています。

 

 

清掃に併せて食器洗いもしています。

今週の当番はミッキー・ミント・ピポです。

限られた時間の中でもみんなで協力して終わらせています。

手を動かしながらでも会話は弾みコミュニケーションも自然と捗りますね。

また持ち場の掃除を終えて手伝ってくれる生徒もたくさんいます。

今日はチビが手伝ってくれました。

思いやりの精神を集団生活の中で発揮しています。

 

掃除の後は学習プログラムでした。

新しい1週間の始まりのプログラムはみんないつもやる気を持って取り組んでいます。

今日もみんな集中して学習に取り組むことができていました。

 

 

実際の授業を意識して50分1コマの時間を設定しています。

決められた時間内をしっかり集中してこなすことで学業復帰に備えて身体に覚えさせる様取り組んでいます。

集中力が持続する様に工夫している生徒もたくさんいます。

 

 

社会復帰を目標にしているゴマも希望職種の書籍を真剣に読んでいました。

自分が興味のあること・やりたいことが詰まっている本は自然と頭に入ってきますね。

 

 

また休憩時間にはトライがブライツ に小テストの解答を照らし合わせてくれていました。

トライもブライツの勉強内容に興味津々でどんなことを勉強しているのか聞いていました。

たとえ勉強に苦手意識があっても仲間と一緒ならがんばって取り組むことができますね。

無理せず自分のペースで進めていきましょう。

 

【本日のクローズアップ】

セカンドスクールには様々な年齢層の生徒が在籍しています。

お兄さん的な存在の生徒は年下の生徒に慕われています。

ゴマもその1人です。

 

 

引きこもっていた頃は年下の生徒との集団生活は考えられなかったことでしょう。

しかし、今は歳の差を感じることなくみんなと仲良く生活しています。

もちろんゴマの長所である優しさがあるからこそです。

 

 

プログラムもみんなのお手本となる様にいつも真剣に取り組んでいます。

またセカンドスクールでウクレレを通じて音楽と接する機会も増え、経験のあるドラムの腕前も披露してくれました。

忘れていた楽しさも思い出しています。

 

 

いつも素敵な笑顔を見せてくれるゴマ。

社会復帰の目標を達成した時はどんな素敵な笑顔を見せてくれるのか今から楽しみです。

焦らず自分のペースで明るい将来へ突き進んでいきましょうね!