お正月

2025年1月1日

明けましておめでとうございます。

今年も皆様にとって、より良い年となりますよう、祈念致します。

セカンドスクールの生徒達も新しい年を迎え、新たなスタートを切りました。

生徒達の生活、活動の様子や多くの笑顔、成長の様子などをお伝えできればと思います。

本年も宜しくお願い致します。

 

 

セカンドスクールのお正月の恒例行事となっている初詣。

今年もみんなと願い事をしてきました。

受験生は志望校合格など、生徒それぞれ願い事は違ったかもしれませんが、目標を達成できるように全力で頑張っていきましょう。

去年1年を振り返ってみて自分に足りなかったものに気付き、今年やらなければならないことや身につけなければならないことを見出すことはとても大切です。

生徒達はどんな計画や目標をたてるのでしょう?

すぐに結果を求めるのではなく、焦らず自分のペースで進んでいきましょうね。

 

 

正月ならではの料理といえば「おせち料理」

今年も朝から正月を感じられる、おせちとお雑煮をいただきました。

みんな日本の伝統料理に舌鼓。

美味しいものをたくさん食べて、良いスタートを切ることができますね。

まだまだお正月休みでゆっくりできますが、今だからこそやるべきことに取り組んでいきましょう。

今年はどんな1年になるのかな?

ぐっすり休んで

今年も元気に頑張ろう!