生活の様子
閏日

2020年2月29日

こんばんは。

セカンドスクール

サポーターの西沢です。

今日、2月29日は4年に一度訪れる閏日でした。

そもそもなぜ閏日があるのかというと、一般的には地球が太陽の周りを回るのに365日かかります。

しかし、正しくは365日と6時間かかり、日で表すと365,2422日になります。

端数を省いてしまうと4年に1日ズレが生じてしまいます。

そこで閏日を作りズレを補正しました。

日本では2月29日が閏日ですが、国によっては2月24日が閏日になっている国もある様です。

 

そんな4年に1度の閏日。

土曜日は1週間がんばった疲れをとりリフレッシュし、来週に向けて備えます。

仲間同士のコミュニケーションも捗りますね。

リビングではアイスとトライが将棋を指していました。

お互い次の一手をじっくり考えます。

相手の思考を読む楽しさもありますね。

歳の差があっても真剣勝負に手加減はいりません。

対局をする度にメキメキと強くなるトライにアイスも嬉しそうでした。

音楽室ではミッキーとリムルとブライツ がセッションを楽しんでいました。

以前は音楽は聴くことが多かったことでしょう。

しかし、音楽を奏でることの楽しさに気付いてからは音楽に対する向き合い方も変わった様です。

これからも夢中になれることをたくさん見つけていきましょうね。

そしてポムは自分の相棒となるウクレレの制作に取り掛かっています。

ただ塗装するのではなく、何層にも渡って塗装することでキレイな色合いになり仕上がりも変わってきます。

同じ作業の繰り返しでも手間を惜しまないことでより良いウクレレが出来上がります。

完成が待ち遠しいですね。

学習室ではミントが在籍校から届いた定期試験を実施していました。

先日受験した漢字検定と並行して勉強していた成果を発揮する時ですね。

勉強した甲斐があり、思っていた以上にできたと笑顔で話していました。

日々の努力が身を結ぶことでしょう。

昼食後は生徒達にとって楽しみな場所の1つである図書館に出掛けました。

新型コロナウィルスやインフルエンザの感染予防として屋外プログラムや人の出入りが激しい場所へ外出する際にはマスクの着用を徹底しています。

農作業プログラムや軽作業プログラムなどの作業時は息苦しいとマスクを外す生徒もいますが、スクールに戻ってからも手洗い・うがいも徹底し、衛生面には特に配慮しています。

日頃の心掛けで健康第一の精神は忘れません。

ポムにとっては初めての図書館でした。

読みたい本を探す楽しさももちろんありますが、トライとタカがおすすめの本を持ってきてくれました。

ポムも気に入った様で早く読みたいと嬉しそうでした。

ゴマは自分の就職に向けて役立つ本と出会えたことが嬉しかった様です。

自分の将来の為に意欲的な姿勢を持てることはモチベーションを上げることにも繋がりますね。

自分を更に成長させる為にもたくさんの経験を積み、吸収していきましょう。

 

明日から3月が始まります。

みんなにとってどんな1ヶ月になるか楽しみですね。